オメガルビー くろくも出現、トルネロスの入手・厳選方法まとめ アルファサファイア
ポケモンオメガルビー/
アルファサファイア(ORAS)において、
「むげんのふえ」を使い、
行くことができる場所のひとつ、
「くろくも」!
トルネロスとの、
遭遇場所である「くろくも」は、
ある条件下で出現!
出現方法と、
厳選方法をまとめてみた!
「くろくも」の出現条件
トルネロスは、
オメガルビー限定で、
登場する!
(ボルトロスは、
アルファサファイア限定)
くろくもの出現条件は、
手持ちに【ポワルン】がいる状態で、
大空を飛ぶ。
ヒマワキシティの、
北の空を飛ぶと、
「くろくも」が出現する。
スポンサードリンク
ポワルンは、
天気観測所での、
初回イベント後に、
研究員からのお礼で入手可能。
天気観測所への行き方↓
■オメガルビー ゴツゴツメット(ゴツメ)の入手場所 アルファサファイア
トルネロス厳選方法
飛行中はセーブができない。
トルネロスを、
厳選するときは、
近くの町である、
ヒマワキシティで、
前もってセーブすること。
基本的に捕獲はかなり難しい。
(沢山ボールを使う)
沢山のハイパーボール、
ダークボールを、
買い込んでおこう(20個ほど)
厳選でおすすめの性格は、
「おくびょう」「いじっぱり」。
ネット上の反応
メガピジョットはなんかもう
物理飛行が強過ぎる上トルネロスの壁が厚くて「で?」って感じがヤバい
— 神 (@Larco373) 2014, 12月 5
意地っ張りのトルネロス、ランドロスの育成法ってなんだ?
使った事すら無いからわからん。。
使うつもりすらあらんかも。。(笑)
とんぼがえりは、2人に
トルネに、挑発、
ランドに、地震、岩雪崩、
そもそも努力値振ってすらないわ。。
— あん(Lily.揺光) (@Lilysvel) 2014, 12月 18
トルネロスもめざ氷厳選かと思ったが凍える風を覚えるおかげでめざパ不要だった、やったね
— 霧雨アレル (@Arel3581) 2014, 12月 18
アルファサファイア くろくも出現、トルネロスの厳選方法まとめ
・オメガルビー限定で、
入手することが可能なポケモン。
・事前に天気観測所のイベントで「ポワルン」を入手、
手持ちに入れておこう。
ランドロスの入手には、
ボルトロスも必要なので、
事前に入手しておきましょう!