ポケモンサンムーン エンディング中にフリーズするバグの対処法
ポケモンサンムーンで、エンディングの途中や、バトル前の読み込みでフリーズする現象が報告されています。
フリーズするとゲームを再起動させないといけないので、データが保存されておらず大変面倒になってしまいます。
今回は、エンディング中などにフリーズするバグの対処法を紹介します。
ポケモンサンムーンのフリーズ、バグの詳細
エンディング中のセーブ前や、ポケモン交換や通信、バトルロイヤルなどゲームが重くなる状況下において、動きがラグくなり、画面が暗転し、そのまま固まってしまう(フリーズしてしまうこと)が報告されています。
時にはラグくなるなどの前ぶれなく、突然フリーズしてしまうこともあります。
スポンサードリンク
ポケモンサンムーンのフリーズバグの原因と対処法
【バグの原因】
これらのフリーズは3DS本体の性能がポケモンサン・ムーンの動作処理に追いついていないことが原因といわれています。
DVDを再生していてノイズが入ったり、音が遅れてしまうことってありますよね?それと同じ現象です。
【対処法】
これらのフリーズの原因がゲーム機の動作処理速度の問題である以上、確実に避ける対策は特にありません。
フリーズしたら一旦ゲームをやめて再起動すると、直前にレポートしたところから再開になります。
そのため、こまめにレポートしてフリーズに備えておくのが一番の対処法になります。
ポケモンサンムーン エンディング中にフリーズするバグの対処法まとめ
- ポケモンサンムーンプレイ中にエンディングをはじめとしてフリーズするバグが報告。
- 主な原因はソフト情報の処理速度遅延によるもの。
- 事前に防ぐことが難しいバグなので、こまめにセーブしましょう。
管理人もバグに何回かなりました(汗)。
どうしようもないので再起動するしかないのがつらいです。
しばらくセーブしてないとやり直すのが大変なので、こまめにセーブしましょう!