オメガルビー テッセン! 「いわくだき」「ボルトチェンジ」のわざマシンもゲット!アルファサファイア
ポケモンオメガルビー/
アルファサファイア(ORAS)、
3戦目のジムリーダー戦は、
でんきタイプのポケモンを操る、
テッセン!
3人目ともなると、
ちょっとずつ手ごわさを、
感じるようになる。
わざマシン「いわくだき」、
「ボルトチェンジ」も、
ゲットしよう!
テッセンが出してくるポケモン
テッセンが出してくるポケモンは、
すべてでんきタイプ。
「スパーク」や、
「でんじは」といったわざで、
麻痺を狙ってくるので注意!
手持ちポケモンの、
推奨レベルは20~25。
一戦目:コイル(Lv19)
使用技:
ボルトチェンジ
でんじは
たいあたり
バトルでは、
ポケモンバンクを使って、
XYのフォッコを連れてきた。
ポケモンバンクの、
XYとORAS互換性についてはこちら↓
□ポケモンバンク、ORASとXYとで交換可能!
二戦目:ビリリダマ(Lv19)
使用技:
ソニックブーム
スパーク
じばく
ころがる
三戦目:レアコイル(Lv21)
使用技:
ちょうおんぱ
マグネットボム
ボルトチェンジ
【攻略ポイント】
「スパーク」「でんじは」といった、
麻痺になる技と、
「ちょうおんぱ」での混乱、
「ボルトチェンジ」で、
入れ替わりつつ攻撃など、
結構テクニカルな攻撃をしかけてくる。
ミズゴロウを選んだ人は、
苦戦を強いられるジム戦になる。
スポンサードリンク
事前に「じめん」「ほのお」タイプの、
ポケモンを、
育成しておくと、
弱点を突けて楽。
(はがねタイプが混ざっている)
また、テッセンは、
ポケモンの体力が少なくなると、
1回だけ「いいきずぐすり」を、
使ってくる。
【クリア報酬】
・ジムバッジ:「ダイナモバッジ」
(Lv40までのポケモンが、
言うことをきくようになり、
秘伝技「いわくだき」がフィールド上で、
使えるようになる。)
・もらえるどうぐ:わざマシン72「ボルトチェンジ」
・しょうきん:2520円
[ad#am-f]
ジム戦前に、ひでんマシン06「いわくだき」をゲット!
ジム戦前に、イベント発生。
ミツルとバトルをすることになる。
手持ちはラルトス1体なので、
ここまできている人なら、
楽勝だろう。
ミツルとのバトルに勝利すると、
秘伝マシン06「いわくだき」を、
もらうことができる!
オメガルビー ジムリーダー テッセン攻略まとめ
・でんきタイプのポケモンを使ってくる。
・麻痺をしかけてくる。
・レベルは20以上で。
・わざマシン「ボルトチェンジ」が、
もらえる!
レベル10台では、
ちょっと厳しいジム戦。
しっかりレべリングして、
備えよう。
他、わざマシンの入手場所の一覧や、
お得情報はこちらをどうぞ!
■オメガルビ-/アルファサファイア わざマシン入手場所一覧!