アスナ攻略!「オーバーヒート」も入手! オメガルビー/アルファサファイア
ポケモンオメガルビー/
アルファサファイア(ORAS)、
4戦目のジムリーダー戦!
ほのおタイプの、
ポケモンを操るアスナ!
バトル勝利後、
わざマシン「オーバーヒート」、
秘伝技「かいりき」が、
ゲットできる!
アスナが出してくるポケモン
アスナの出してくる、
3体のポケモンは、
すべてがほのおタイプ。
みずタイプ、じめんタイプ、
いわタイプで弱点を攻めよう!
御三家でキモリを、
選んだ人はちょっと不利、
ミズゴロウを選んだ人は、
有利になるジム戦。
手持ちポケモンの、
推奨レベルは31~36。
一戦目:マグマッグ(Lv26)
※画像準備中。
使用技:
スモッグ
にほんばれ
ひかりのかべ
オーバーヒート
二戦目:ドンメル(Lv26)
使用技:
にほんばれ
だいちのちから
三戦目:コータス(Lv28)
使用技:
のしかかり
にほんばれ
オーバーヒート
【攻略ポイント】
みずタイプがいれば、
どれもほぼ瞬殺できる。
しかし、いない場合、
にほんばれ→オーバーヒートの、
コンボが怖い。
スポンサードリンク
また、アスナは、
ポケモンの体力が少なくなると、
1回だけ「すごいきずぐすり」を、
使ってくる。
【クリア報酬】
・ジムバッジ:「ヒートバッジ」
(Lv50までのポケモンが、
言うことをきくようになり、
秘伝技「かいりき」が使えるようになる。)
しょうきん:3360円
・わざマシン「オーバーヒート」。
[ad#am-f]
オメガルビー ジムリーダー アスナ攻略まとめ
・出してくるポケモンは3体。
・ほのおタイプの、
ポケモンを使ってくる。
・みずタイプ、いわタイプ、
じめんタイプのポケモンがいると便利。
・にほんばれ→オーバーヒートの、
コンボが厄介。。
・レベルは31以上で。
・わざマシン「オーバーヒート」が、
もらえる!
今回のリメイクで、
アスナもかなり、
可愛くなりました^^
しかし、マグマッグって、
温泉に入って、
とけたりしないんだろうか・・w
当時そういうことを、
友達とつっこみながら、
遊んでましたねw