オメガルビー ヒガナ 手持ち攻略まとめ そらのはしら アルファサファイア
オメガルビー/
アルファサファイアでの追加された、
オリジナルストーリー、
“エピソードデルタ”。
「そらのはしら」で、
レックウザを捕獲した後、
ヒガナとのバトルが行われる!
今回はそらのはしらでの、
ヒガナとのバトル攻略を、
まとめてみた!
ヒガナが出してくるポケモン
ヒガナが出してくる、
ポケモンは、
すべてドラゴンタイプ!
捕獲したレックウザを、
メガシンカさせれば、
実は楽勝。
使わないのであれば、
フェアリータイプがおすすめ。
その場合、
手持ちポケモンの、
推奨レベルは55~62。
できれば70台の、
手持ちが2体は欲しい。
エピソードデルタと攻略については、
こちらで総まとめ中!
■エピソードデルタ 攻略チャートまとめ ヒガナ登場!オメガルビー/アルファサファイア
ヌメルゴン(Lv60)
ガチゴラス(Lv60)
チルタリス(Lv60)
オンバーン(Lv60)
スポンサードリンク
ボーマンダ→メガボーマンダ(Lv62)
初ターンでメガボーマンダに、
メガシンカしてくる!
【攻略ポイント】
直前に捕獲した、
レックウザをメガシンカさせて、
「りゅうのはどう」を連射すれば、
ほぼ1発で倒せる。
使わないのであれば、
フェアリータイプ、こおりタイプの、
ポケモンを準備しておくと良い。
【クリア報酬】
・しょうきん:6200円
ネット上の反応
ヒガナが好き嫌い別れるのはあれ彼女の背景とか苦労とかのバックボーンがこっちが非常に限られた情報から想像するしかないからなんだろうぜよな
DP以降のポケモンは森の洋館からはじまって色々とこちらの考察や想像力に頼る要素入れすぎる傾向にあってその集約がヒガナなんじゃなかろうぜよか
— ゆっくり九郎 (@yukkuricrow) 2014, 12月 1
ポケモンの世界にはパラレルワールドの概念が存在するのでもしかしたら俺がヒガナちゃんと結婚して毎日子作りに励む世界もあるのでは?
— くむら (@KUJINO_JK) 2014, 12月 1
新しいポケモンのヒガナ今までで一番好きなキャラかもしれない pic.twitter.com/5eALyQr7gx
— 裕樹 (@esk5p0pjmp) 2014, 12月 1
オメガルビー ヒガナ 手持ち攻略まとめ
・ヒガナの手持ちはドラゴンタイプ。
・捕獲したメガレックウザを、
使えば楽勝。
流星の民、ヒガナとのバトル!
メガボーマンダを出してくるが、
ドラゴンタイプの、
対策をしておけばOK!