[ポケモンGO]ヒトカゲ(のアメ)の出現場所(報告)/入手方法
「ポケモンGO」より、ほのおタイプの御三家ポケモンの「ヒトカゲ」の出現場所と、進化に必要なアイテム「ヒトカゲのアメ」の入手方法を紹介します!
ポケモンゲットの際の参考にしてみてください!
[ポケモンGO]ヒトカゲ(のアメ)の出現場所/入手方法
今までのポケモンではある程度出現する場所は特定できているのですが、今回のポケモンGOではランダム(現段階)になっているようです。
(出現場所についてはまだ検証中なので、新しい情報があり次第追記します。)
御三家ポケモンの1種、ヒトカゲは比較的高確率で出現します。
ややモンスターボールで捕まえにくい(飛び出すことがある)傾向ですが、特に難しいことはありません。
TwitterなどのSNSやネットでの目撃情報によると、家の中やご近所といった具合に、目撃例としては多めです。
複数で出現したという情報もありますので、根気よく探し回るのがポイントです!
こちらにヒトカゲの出現報告用の掲示板を作りました。
こちらにヒトカゲの出現報告用の掲示板を作りました。全国のヒトカゲの出現報告をいただいております。
ヒトカゲが出現したという報告をこちらに書いていただけると助かります。
スポンサードリンク
ヒトカゲのアメの入手方法
ヒトカゲからリザード、リザードからリザードンへの進化させるためには、「ヒトカゲのアメ」というアイテムが決められた個数必要です。
「ヒトカゲのアメ」は、「ヒトカゲを複数ゲットし、博士に送る」ことで入手できます。
つまり、同じ種類のポケモンを複数ゲットし、博士に送って、もらったアメを集めることで進化させるのです。
ポケモンを博士に送る方法
※注意※
送ったポケモンは二度と返って来ません!送るときは慎重に!
ポケモンを博士に送る方法です。とても簡単です。
①送りたいポケモンを選びます。
②下にスライドすると「博士に送る」というボタンがでるのでタップします。
③博士に送りました。送ったポケモンはいなくなり、アメが入手できます。
アメの数が進化に必要な数貯まったら進化することができます。
ヒトカゲ→リザードへの進化に25個、リザード→リザードンへの進化に100個の「ヒトカゲのアメ」が必要です。
[ポケモンGO]ヒトカゲ(のアメ)の出現場所/入手方法まとめ
- ほのおタイプの御三家ヒトカゲは比較的周囲に出現します。
- 進化させるためには「ヒトカゲのアメ」が必要。
- 「ヒトカゲのアメ」は複数ゲットしたヒトカゲを博士に送ることで入手可能。
ポケモンを進化させるためには複数ゲットして、アメを貯めなければなりません。
コツコツとした作業が必要ですが、進化した姿を早くみたいですね!
安全に気をつけて、周りを見ながら楽しみましょう!
南足柄で、ヒトカゲ出る場所さがしているんですが、どこにいそうですか!
滋賀県 東近江市の中華料理店、不二屋付近にて13:00〜15:30の間に多数いました。
神奈川県大和市ゆとりの森公園で、16時〜18時に10体ほどいました。
栃木県小山市粟宮1丁目14-52マリッチYS 20時?21時
滋賀県東近江市妙法寺町875-1のフランス料理店ぎんぎん周辺 16?18時頃
北海道 函館市 桔梗町のローソン付近の自宅 12時すぎ頃
埼玉県 草加市 徳性寺付近 14時頃
茨城県 つくば市 筑波大学の第三エリアの近く 15時ごろ
東京都、調布市、染地公園の近くに出ました。 13-16時頃
神奈川県 川崎市 京王稲田堤から府中街道を府中方面へ歩いて2件目のローソンの近く 17時?18時頃
神奈川県厚木市国道246号線沿いマクドナルド付近 12時~2時あたり
福島県白河市向新蔵 白河市市民会館前付近 13時?15時
東京都墨田区業平の十間橋の上(スカイツリーが逆さに見える場所) 20-21時頃
こちらにヒトカゲの出現報告を書いていただけると助かります。
皆さんで共有してみんなでヒトカゲを進化させましょう^^
報告例
場所 ○◯県◯◯市○◯公園(郵便局等)の近く
15-18時くらいにいました。
という感じでおねがいします。