【ポケモンGO】伝説ポケモンの出現場所はイベント限定か。詳細まとめ。
ポケモンGOで誰もが捕獲したい「伝説ポケモン」。
現在では出現しない状態になっています。
今後「ミュウ」「ミュウツー」「サンダー」「ファイアー」「フリーザ」といった伝説ポケモンは、どのように登場してくるのでしょうか。
今回は、伝説ポケモンの出現場所やイベントについてまとめてみました。
ポケモンGOにおける伝説ポケモンの噂
ポケモンGOのデータにはすでに伝説ポケモンが入っているといううわさがあり、実際に運営の配信ミスで一部の伝説ポケモンが出現してしまったことがありました。
※出現してしまった伝説ポケモンは、運営が全て回収したとのことです。
以上の事から、現在伝説ポケモンは通常のプレイでは登場しないのがほぼ確定といえるでしょう。
伝説ポケモンの出現場所と条件についての考察
2016年9月現在、伝説ポケモンの出現場所や条件として濃厚な噂は、「イベントで特別に出現する」という事です。
たとえば、イベント期間中、全ポケモンセンターに出現するといった形です。
伝説ポケモンをひとつの集客に使うということでしょうか。
公式から配信されたこちらの動画をご覧ください。
後半に伝説ポケモン「ミュウツー」が現れ、みんなでゲットする風景が映っています。
このPVでのミュウツーは「倒してゲットせよ」ということだったので、イベントで特別に伝説ポケモンが出現→倒したらゲットできる!というところなようです。
今後開催されるであろうイベント情報に注目ですね!
【ポケモンGO】伝説ポケモンの出現場所はイベント限定か。詳細まとめ。
- 現在「伝説ポケモン」の配信はされていない。
- 伝説ポケモンはイベントなどで期間限定配信のうわさが濃厚。
- 全員で闘い勝利することでゲットできる様子が公式のPVに!
伝説ポケモンは現在出現しないようです。
特定のイベントで出現する可能性が大きいとの噂です。
まだイベントの情報はありませんが、情報が入り次第詳細をお伝えします!