ポケモンサンムーン メタモン入手方法、出現場所まとめ
どんなポケモンにでも化けることができるポケモン、メタモンの入手方法と出現場所についてです。
ポケモンだけでなく、人間にも変身することができ、笑うと力が抜けて元に戻るという設定がアニメにあります^^
そのしぐさ、表情もかわいらしい人気のあるポケモンです。
今回はポケモンサンムーンにおける、メタモン入手方法、出現場所をまとめました!
ポケモンサンムーンでのポケモン出現場所
出現場所:ウラウラ島 ホクラニ岳
ポケモンサン・ムーンにおいて、メタモンの出現場所は、メタモンはウラウラ島 ホクラニ岳です。
ホクラニ岳へいくためには、リザードンのポケモンライドや10番道路のバス停からナッシーバスで行く方法があります。
ホクラニ岳頂上から下に降りる曲がった坂道があり、その坂道沿いに草むらがあります。
その草むらで低確率でメタモンの野生個体が出現します(出現確率は10パーセント未満)。
メタモンは昼夜も関係なく、全時間帯での出現が確認されています。
スポンサードリンク
その他メタモン入手方法
これまでポケットモンスターシリーズで遊んできた人はポケモンバンクとポケムーバーを使ってメタモンをポケモンサン・ムーンに連れてくることで解決します。
ポケモン交換を通じて、メタモンを持っている人と交換してもらってもOKです。
ポケモンサンムーン メタモン入手方法、出現場所まとめ
- ポケモン生産に欠かせない「メタモン」の入手方法!
- ポケモンサンムーンでは、ウラウラ島のホクラニ岳の坂道途中の草むらで低確率で出現します。
- ポケモンバンク、ポケムーバーを使って過去作からつれてくる、ポケモン交換で入手する方法もあります。
ポケモン生産に欠かせないポケモン、メタモンは出現頻度が低く、出現場所も限られています。
すぐに手に入れたい場合は、ポケモンバンク・ポケムーバーを使って過去作からつれてきたり、すでにメタモンを持っている友達とポケモン交換して譲ってもらうのが一番確実といえるでしょう。